ROGUEFITNESS PLATE購入-完結編-
5月23日に受け取っておりましたが、FedExから消費税の請求書が届かず日本円での請求額が確定しなかったため、完結が遅れておりました。
プレート購入については、今回で完結となります。
前回までのお話はこちら↓
ROGUEFITNESS PLATE購入-実践編-
ROGUEFITNESS PLATE購入-実践編2-
注文から日本で受け取るまでの流れ
まずは、今回の時系列です。
2019年4月27日9:54AM | Rogue公式webに注文 |
2019年4月30日5:23PM | Rogueから発送(オレゴンのトレンドターゲット社倉庫) |
2019年5月6日12:05PM | オレゴンのトレンドターゲット社で荷受け完了 |
2019年5月16日 7:15 PM | トレンドターゲット社からFedExで発送(ワシントン) |
2019年5月20日1:18PM | 関西国際空港着、通関開始 |
2019年5月22日3:36AM | 福岡市日通航空営業所着(FedEx委託配達店) |
2019年5月23日10:50AM | 受取完了 |
2019年6月9日 | FedExから消費税請求書が郵送で届く |
トレンドターゲット社の荷受けから発送までに間がありますが、私がお願いしている担当者さんが長期休暇中に荷物が届いたため時間がかかっております。
長期休暇は事前に聞いていたため、通常より時間がかかる前提でお願いしています。
※日本語対応可能な会社にゴールデンウィーク期間を挟んでお願いしておりますので、 通常はもっと早く届きます。
今回の購入にかかった費用総合計
今回の主目的である購入費用と送料の総合計です。
米$ | 日本¥ | |
90KG COMPETITION PLATES | 685.00 | 77,907 |
25KG CHANGE PLATES | 280.00 | 31,845 |
トレンドターゲット社転送料金 | 690.00 | 77,276 |
消費税(日本) | 11,100 | |
合計 | 198,128 |
※ドル請求分は、クレジットカード(VISA)決済でプレートと転送料金が別々の月で請求されたためレートが違います。プレートは2019年4月換算日で1ドル=113.733円、転送料金は2019年5月換算日で1ドル=111.995円で計算されています。
合計で198,128円となりました。プレートに関しては、船便大量輸送でコストダウンが可能なため、船便で運んでいると思われるMBCさんから買うのが良いとの結論になりました。
ただし欠品が多いので、このようにRogueから直接買うのもありと思います!好きなプレート選べるのと、ドル円レート次第では簡単に逆転する差額ですしね。

届いた商品がこちら。トレンドターゲットの倉庫に届いた時に梱包状態がよろしく無かったため、再梱包して日本に発送してもらいました。詳しくは、 ROGUEFITNESS PLATE購入-実践編2- でご確認ください。
トレンドターゲット社に輸送をお願いしたい方がいらっしゃいましたら、担当さんを紹介しますので、こちらのエントリーを読んでから問い合わせフォームからご相談ください。
おまけ
ROGUEFITNESS PLATE購入-実践編2-で書いた、汚れているプレートを磨いたのでご紹介。

油分で汚れが付着していると思われたので、お湯で温めてからマジックリンを使用してメラミンスポンジでこすりました。

きれいになりました。強くこすると傷が入るので、温めて汚れを浮かせてから軽くこするのがポイントです。

チェンジプレートのラバーは汚れやすいので、メンテナンスの参考になれば。
ウェイトプレートのメンテナンスをする人がどの程度いるのか知りませんけどね!
メルカリでプレートのバラ売りができますか?と質問したものです。
20キロプレートを購入したいのですが、バラ売りが可能でしたら価格を教えていただけますでしょうか。